世界最高の語学学習サービスを作る

世界最高の語学学習サービスを作るまでの道のりとダイエットの道のりを綴ります。

非常によく聞かれる質問:ソーシャル翻訳との違い

初めて2日連続ではてなブログを書きます...!

今まで50回以上聞かれた質問があるので、ここで記事化しておこうかと思いました。


Q:Lang-8はソーシャル翻訳とはどう違うの?

ソーシャル翻訳といえば、
コニャックさん
Gengoさん
といったサービスが有名ですね。

両者ともとてもお世話になっております。

(コニャックを運営している会社の社長さんも「Lang-8とどう違うの?」とよく聞かれて困っていると仰っていましたw)

そこで、Lang-8とはどう違うか、ですが以下が僕の解釈です。
(ソーシャル翻訳に対する解釈が間違っていたらすみません、あくまで僕の観点です。)


Lang-8について

Lang-8の対象ユーザー

外国語を勉強している人
海外の人とコミュニケーションしたい人

Lang-8の利用目的

語学学習、つまり自分のスキルアップ

Lang-8に投稿する文章

自力で書いた外国語の文章。
それをネィティブに添削してもらう。

フィードバックをくれる人は

添削をしてくれる。
彼らも何らかの言語を勉強をしていて、自分の添削して欲しいから添削してあげる。
または、喜んで貰えるのが嬉しくて添削する人も多くいます。

料金

今のLang-8ではプラスアルファの機能が使えるプレミアムサービスがありますが、ユーザーさん同士では金銭のやりとりは発生しません。


ソーシャル翻訳について

対象ユーザー

何らかの文章を翻訳して欲しい人。必ずしも外国語を勉強しているとは限らない。
また、翻訳を行なってお金を得たい翻訳者。

利用目的

依頼者は、文章を翻訳をしてほしい。語学学習が目的ではない。
ツールとしての利用がメイン。

投稿する文章

自力で外国語にした文章ではなく、もともとある文の丸投げ。
それを翻訳者に翻訳してもらう。

フィードバックをくれる人は

翻訳者が翻訳してくれる。
翻訳する理由は報酬がもらえるからであったり、スキルアップのためだったり。

料金

翻訳を依頼すると通常一文字いくら、といったお金がかかる。
翻訳者は翻訳するとお金がもらえる。



以上、僕の中では目的が全然違うサービスだと認識しています。

ソーシャル翻訳は本当に便利なサービスなので皆さん是非使ってみて下さい!
弊社でもちょくちょく利用させて頂いております。



ソーシャルラーニングとソーシャル翻訳の違いが分かったところでLang-8で一緒に働きたい方はこちら!